ストレッチを続けるのに
モチベーションが
続かないことって、
ありませんか?
結果があがるまでは、
特に感じると思います。
モヤモヤの期間の過ごし方「コツ」があります。
ポジティブにやる気を
維持したいけど、
波もあるし、やる気も落ちるなぁ~
ストレッチを
始めたての頃は、
ずー---っと
思ってました。
・モチベーションをあげたい…
・モヤモヤを消したい…
こんな悩みありました。
僕自身は、ストレッチも
会社の仕事も
モチベーション
には悩みました。
今では「継続のコツ」
を身につけて、
体力もアップ
していきました。
✅本記事でお伝えすること
・モチベーションって何?
・なぜモチベーションが下がるのか
・モチベーションの管理方法とは
モチベーションに
左右されなければ、
コツコツと積み上げる
ことができます。
生産性もあがっていき、
ストレッチで体力が
発生し生活も向上します。
最後まで読んで、
実践しましょう。
モチベーションって何?
モチベーションでなに?
・人が行動する動機や目的意識
・人が目標に向かう内面的エネルギー
「意欲」と「やる気」のことです。
人は、なまけものな生き物。
心理的な「めんどくさい」
と思うハードルを、
「よし!やろう」
に変換する前向きな
エネルギーが必要です。
ブログのモチベーションは、なぜ下がるのか?
ストレッチのモチベーションが下がるのは?
・ストレッチが進まない。
・やっていて楽しくない。
・本当に体力がつくのか不安。
こんな感じになってくると
モヤモヤしてきます。
モチベには、公式があります。
【モチベ=目標×危機感×可能性】
①目標…魅力的なものか
②危機感…避けたい未来
③可能性…達成できるのか
どれか1つでも下がってくると、やる気が出ません。
モチベーションを管理しよう
自分で管理すればいいんです!
✅ブログのモチベーションをうまく管理する方法
①常に目標を意識する。
②やらない未来をイメージする。
③成果を急がない。
④習慣化する。
この4つがポイントです。
それでは、解説です。
①常に目標を意識する。
目標の確認を習慣化しよう。
目標が曖昧だったり、
魅力が薄いものだと
モチベーションは下がります。
具体的な1年後の目標を書こう。
僕もスマホの待ち受け画面に
ストレッチを習得して
からだ強くするぞ!
設定しました。
毎日決まった時間や、
ふとした瞬間に
目標を確認する
コツを身につけました。
人は環境や心の変化で、目標が変わります。
そんな時は、
目標のハードルを
下げてみたり。
新たに魅力的な
目標をかかげましょう。
②やらない未来をイメージする。
「なぜやるか」を理解しよう。
人間なので、
どうしても
モチベーションが
あがらない時はあります。
そんな時は、
1年後、5年後の
未来を想像してみましょう。
・あなたは何歳になってますか?
・理想のライフスタイルですか?
・現状より良くなっていますか?
リスクを考えることで、
「なぜやるか」を
再認識できます。
③成果を急がない。
すぐに成果が出ないのは当たり前です。
ブログの構築には
時間がかかります。
「目標達成が無理なのではないか...」
と思い込んで、
モチベーションを
下げてしまいます。
始めから、楽して
簡単に身につく
ストレッチは
存在しません。
誰でも達成できる
目標は魅力がありません。
「やるべきこと」と
向き合って積み重ねを
していけば、
成果はいずれでます。
④習慣化する。
1番おすすめです。
人間は気持ちの影響が
とても強いです。
モチベーションを
管理しようとしても、
左右されると
割り切ってしまいましょう。
ハミガキのように努力と思わないレベル
に、行動を習慣化ことです。
やるべき事を、
ルーティンに
してしまえばいいのです。
コツコツと実行
できるようになります。
ブログのモチベーションを高めよう
ブログのやる気を出す方法とは!?
✅モチベの高め方を7つをご紹介。
①やる気に頼らない
②1%でけやる意識
③目標を立て直す
④ご褒美を設定する
⑤適度な休憩をとる
⑥仲間と会話する
⑦時間を決めてみる
それではひとつひとつ
説明していきます。
①やる気に頼らない
そもそも「やる気」
という概念を
自分の中でなくします。
僕も毎日ストレッチや
体操をやっていますが、
ハミガキと一緒です。
やらない選択肢が
元々ないと思えばいいんです。
②1%だけやる意識
日本人はまじめなので
完璧主義な人が多いです。
全てをやろうとして、
始める前から
「モチベがあがらない」
と言う思想になります。
もっと簡単に
「1分だけでもストレッチを」
という思考が大切です。
始めたら自然と
1分かけるものです。
③目標を立て直す
目標のハードルを下げて
みることも大切です。
高すぎる目標に
手が止まっている
可能性もあります。
再認識することにより、
魅力的な目標が
みつかったりして
モチベを管理
することができます。
④ご褒美を設定する
馬の目の前に
ニンジン作戦ですね。
動物が芸をするのは、
おやつのご褒美があるからです。
人間も同じです。
ブログ1記事完成したら、
「お寿司やステーキを食べに行く」
「2週間頑張ったら
丸1日パァーっと遊ぶ日を作る」
短期的なゴールや報酬
をつくりましょう。
⑤適度な休憩をとる
仕事などで疲れているときは
休むこともブログを
継続するコツです。
心とカラダの
バランスが乱れると
うまくいきません。
思い切って睡眠をとる
など疲れを抜きましょう。
⑥仲間と会話する
おなじブロガーさんの意見
を聞くと良いです。
仲間と話すことで、
相手の基準や
自分の立ち位置を
確認できます。
お互いに励まし
合えたりして
モチベーションがあがります。
⑦時間を決めてみる
ストレッチを行う上で
「1日何分する」という
締め切り日を設ける
のもいいです。
人はプレッシャー
がないとダレけてしまう
生き物です。
スタートやゴールの
日時を決めて効率的に
取り組むのもいいでしょう。
まとめ
モチベーションの管理がスッキリしましたか?
【モチベ=目標×危機感×可能性】
モチベーションの
高さの方程式だった
と思います
心がモヤモヤしてる
とやる気が起きなく
なってきます。
✅モチベーションの3つの要素
①目標の魅力
②危機感
③達成の可能性
この3つのうちの
「どれが低下しているのか?」
を確認して対策を
行うのが適切です。
あなたの理想の生活は
どんなものですか?
1年後の目標に向けて
モチベーションを
整えていきましょう。
✅ブログのモチベーションをうまく管理する方法
①常に目標を意識する。
②やらない未来をイメージする。
③成果を急がない。
④習慣化する。
目標は人それぞれ
大切な視点です。
僕も目標のハードルを
何個も乗り越えてきました。
その先ストレッチの大切さを
知り、仕事をしながら腰痛と
向き合うことができています。
痛みに苦しむことなく
ランニングや弓道
と楽しむことが
できています
コメント